top of page

遺品整理、生前整理、不用品整理

  • tenichido
  • 2024年11月6日
  • 読了時間: 2分

今朝の新潟市は少し小雨。朝の散歩ではなびさんは漁港にいって、落ちているおこぼれを探すのが趣味です。(^_-)-☆


たまにお宝があるので、まずは目で色に目星をつけて探します。犬は視力が弱く、鼻が利くといいますが、実際は最初に野生の勘で場所を特定し、次に目で探し、最後の細かいところそでやっと鼻を使うようです。


ですから意外と近くにあっても意外と鼻をクンクン言わせるわりには、目を中心に探すのでそのおとぼけ具合は笑えるくらいです。(´へωへ`*)



さてさて。最近はゴミ屋敷のお仕事は多少減りましたが、断捨離が定着してきたせいか、遺品整理、生前整理、不用品処分・不用品回収・不用品片付けの相談が増えてきました。


リサイクルできるものはリサイクル、リユースできるものはリユース、ゴミとしてでなく取っておいた方がいいと思うものはしっかりアドバイスをして価値を提示するのが、遺品整理士、遺品査定士のお仕事。


また、なかなか片付け自体が進まないときや、費用をどうやって抑えて業者さんに渡すかも相談できるのが、生前整理の資格をもっている我々の出番。



冬になると手足が動かなくなり、なかなか億劫になります。秋の最後のひとふんばり応援します。(^^)/~~~


追伸、写真をよく見ると、水鳥さんがいます。翼を広げて。。実際見ると結構大きかったのですが・・(^^♪




 
 
 

Yorumlar


町の便利屋さん天一堂

​ - お客様の"困った"をスピード解決します- 

お問い合わせ

住所

〒950-3126  新潟県新潟市北区松浜7丁目21-11

 

電話 025-259-3136(10時~16時)

留守のとき、又は時間外は下記まで

電話 080-4202-3136(24時間365日は終了)

​メール tenichido@gmail.com

Copyright © 天一堂 All Rights Reserved.

営業時間

月~金 8時~17時

土   8時~16時

日   13時~16時

bottom of page