2/6-11まで海外研修のため電話不通
- tenichido
- 2月6日
- 読了時間: 1分
雨樋のつまりがひどくなるのは、落ち葉の舞い散る秋だけではありません。今回は雨漏りや瓦の飛散防止でつかって数年たっていた土嚢袋に入った砂が、土嚢袋の劣化で漏れて少しずつ雨樋に溜まっていたことへの対応をしてきました。
天候が目まぐるしく変わるこの季節ですが、タイミングをみてキレイに雨樋さんをお掃除してきました。
放っておくと雨樋が重さで変形して費用が10倍くらいかかることもあります。早めの相談をなさってくださいませ。
さて、本日より6日間は海外研修のため電話が通じなくなります。こころの便利屋さんtenichido-niigata.com/ の方が今月下旬にリニューアル予定で、その関係でメディカルコーチングとマインドフルネス瞑想に磨きをかけて参ります。ご期待ください。(^^♪
それでは、寒くなってきてますから、皆さま暖かくしてご自愛ください!!(@^^)/~~~

Comentários