top of page

雨樋のお掃除と枝切り剪定

暑い暑い! 

最近は草取りや墓掃除が多くて、汗ばっかりかいて、着替えばかりして、新陳代謝が激しく体が若返ってくるようです。(^^)/


そんなさなか、先日はエアコンの室外機の水没したお宅へ点検にいったときに、実家のお母さまから声をかけられご実家の雨樋のことで相談されました。


雨樋とても立派なつくりをされていて、これはなかなかの職人技ですと褒めていたところ、ある一部に落ち葉などが積載しているといわれました。

となりに茂っている大木の枝が屋根の上まで来ているのが主な原因と思いましたので、一緒に枝切りや剪定もされたらいいですよとアドバイスしました。


そこで雨樋と枝切り剪定をしていたところ、蜂に遭遇しました。


蜂はアシナガハチだったのですが、どうもよくみるとくまんばちの巣もあるようでした。


クマンバチの特性を説明し、アシナガバチはサービスで退治しておきました。

今年は動植物にとってかなりいい季節のようです。元気です!


南米の肥沃な気候をもってきたのかと思うくらいです。(^_-)-☆


ぼちぼち休みながら、今日も呼ばれて出かけま~す。(^^)/~~~


最新記事

すべて表示

ひっそりと個別指導中心でやっていきている、新潟コーチング協会についてお問合せいただきましたので今回は簡単にご説明しておきます。 【形式】個別指導 完全前払い制 返金なし 【入会金】入会金40万円(税別) ※過去に別件でも(便利屋への依頼も含む)弊社に支払されていらっしゃる方は、累計支払金額が満ちれば、信頼関係はできたということで入会金は免除してます。 【入会特典】 1,モーニング・デボーション参加

bottom of page