top of page

空き家活用

港に船が帰ってきて漁がはじまりました。ハナビちゃんは堤防沿いにずっと駆け抜けて、土手を登り、埠頭におります。そして漁師さんの車に愛想を振りまきながら、餌がもらえないと見限るとさっさと撤退。 地面に散らばるおこぼれを探してクンクン状態。(^_-)-☆  どんだけ餌を与えていない飼い主なんだと思われているかも。(>_<)  いやいや。ハナビちゃんの場合はちょっと体重に問題がありまして・・・。(^_^;)


さてさて。本日は空き家や空き倉庫の活用についてのお話です。お客様の御用をしていますとたまに住んでいない家の枝切りや草取り、時には不用品の整理を依頼されることがります。


やっぱり住んでいないと近所の手前、しっかり管理しないと苦情が昨今はくるようですね。


そうした空き家や空き倉庫の問題を検討する部会に先日も呼ばれて参加してました。


活用するにもリフォームに近い形を求められることも多く、なかなかその資金が皆さんハードルとなるようです。


仲の良いお客様にはこんな提案をしてお互いにWinWinの関係を築いているところもあります。


何かというと、天一堂がその場所を現状のままでお借りし最低の管理をさせてもらいます。お客様は家賃と管理費の相殺で持ち出しはありません。家は使わないとすぐに傷むので、何でも修繕やメンテができるうちでしたら簡単なことでしたらその管理費でしてしまいます。


少し大きなところでしたら、人に貸すということで固定資産税が軽減されたという方もおります。


そんなことでも何でも、困ったことがありましたら、とりあえずお気軽にご相談くださいませ。(^^)/~~~


bottom of page