top of page

ドラム式洗濯機排水のつまり

  • tenichido
  • 2022年2月12日
  • 読了時間: 1分

「洗濯機の排水つまり」

昨日はお寺の住職さんのお母さんの紹介で洗濯機の排水つまりの対応に出かけました。


最初はドラム式洗濯機を持ち上げるのを手伝ったくれとの依頼でしたが、実際にいってみるとそんな単純なものではありませんでした。


一旦、事務所に戻り、道具を準備して出直して、無事解決しました。


とても協力的で人柄がにじみ出る優しいご夫妻で、癒されながら作業できました。


帰りは大きな太陽が一日の疲れを癒してくれるように暮れていきました。


皆の笑顔が本当に私の光でもあります。

出会いに感謝します。(@^^)/~~~「洗濯機の排水つまり」

昨日はお寺の住職さんのお母さんの紹介で洗濯機の排水つまりの対応に出かけました。


最初はドラム式洗濯機を持ち上げるのを手伝ったくれとの依頼でしたが、実際にいってみるとそんな単純なものではありませんでした。


一旦、事務所に戻り、道具を準備して出直して、無事解決しました。


とても協力的で人柄がにじみ出る優しいご夫妻で、癒されながら作業できました。


帰りは大きな太陽が一日の疲れを癒してくれるように暮れていきました。


皆の笑顔が本当に私の光でもあります。

出会いに感謝します。(@^^)/~~~




 
 
 

Comentários


町の便利屋さん天一堂

​ - お客様の"困った"をスピード解決します- 

お問い合わせ

住所

〒950-3126  新潟県新潟市北区松浜7丁目21-11

 

電話 025-259-3136(10時~16時)

留守のとき、又は時間外は下記まで

電話 080-4202-3136(24時間365日は終了)

​メール tenichido@gmail.com

Copyright © 天一堂 All Rights Reserved.

営業時間

月~金 8時~17時

土   8時~16時

日   13時~16時

bottom of page