top of page

デジタルビデオカメラ(デジカム)のデータをDVD化①

先日、新潟市東区の大威さんにいって味噌チーズ担々麵をいただきました。(^^♪


以前一緒に働いてくれて今は関東で活躍して持ち家を立てた仲間が、とっても好きだったことを思い出しました。このメニューがなくならないでいて嬉しかったです。!(^^)!



さて。本日はパナソニックのデジタルビデオカメラで撮ったものをパナソニックのディーガ(DMR-XE100)につないでDVDを作るという作業をしてました。


20年前にせっせと撮影していたデジタルビデオカメラ(略してデジカム)がまだ再生できるうちにDVD化して、できればそれをパソコンに取り込んでおきたいという願いをかなえる第一弾です。


今日は何段にもおよぶハードルを裏技で乗り越えたお話です。たぶん参考になる方が多いと思って無料公開します。


長くなるので、今日は最初の一つの裏技です。通常デジカムからレコーダーにつないでもレコーダーではHDD録画します。それしか選べそうにないのです。※新しい高級機種は知りません(;^ω^)


マニュアル見てもHDDに落としてDVDに焼いてくださいと書いてあります。


それでは手間暇が二倍かかるのでどうにか避けたいと必死に探しまくりました。


とにかく通常でない方法を使うので結果として下記の手順でリモコン操作したらできました。


「スタート」「その他の機能へ」「ぴったり録画」「ディスクに録画」録画映像:外部入力L1の映像


ここまで幾多の失敗をしてきましたが、これでHDDに落とさず、そのままDVDにデータを落とし、パソコンで見ることができました。ヽ(^o^)丿


最新記事

すべて表示

ひっそりと個別指導中心でやっていきている、新潟コーチング協会についてお問合せいただきましたので今回は簡単にご説明しておきます。 【形式】個別指導 完全前払い制 返金なし 【入会金】入会金40万円(税別) ※過去に別件でも(便利屋への依頼も含む)弊社に支払されていらっしゃる方は、累計支払金額が満ちれば、信頼関係はできたということで入会金は免除してます。 【入会特典】 1,モーニング・デボーション参加

bottom of page