top of page

タンスの地震対策


天一堂も見える松浜の港を眺めた写真。これはどこから撮ったかといいますとどんどん浸食が進んで形が変化した松浜の砂浜の先からです。松浜橋がすぐそこにあるくらいどんどん形が変わってきています。子供の頃は10年20年経っても大して変わらなかったのですが、最近は毎年変わります。この変化を前向きに捉える発想を何かできないか模索中です。(^^♪


さて。一昨日の大きな地震の余韻が残る中、昨日は耐震対策のお問い合わせを頂きました。タンス転倒対策のためよく壁に金具を使って留める方法もありますが、あれは強度の地震では取れてしまいます。たまに壁ごと。(>_<)


今回は突っ張り棒を提案してました。天井との間に付けるものです。基本は一つのタンスに四つ付けます。


過去にも何度か色々な方法を試しましたが、節約しようと100円ショップのものを使うときっと無駄骨で倒れます。それこそ本末転倒です。(*^▽^*)


専門のものを購入するに越したことはないですがタンスが多いと馬鹿になりません。安い一般のものの活用で十分だと私は思います。


天一堂では現場視察、相談、購入、設置まで一貫して一度にできますし、購入前でしたらキャンセルは無料ですので、買い間違えがなく(結構サイズ違いとかあります)安心です。(^^)/



Comentários


bottom of page