top of page

タイヤの交換

春の気持ちよい季節になりました。柴犬はなびちゃんも朝晩の散歩では飽き足りず、昼間に帰宅すると「朝、💩しなかったから今したいよ~」鳴き声で連れ出されます。最近、朝散歩しても💩しないのはそういう断れない理由をつくるためだったのか。。と思わず疑いたくなる私の邪心を引き起こします。いやいや運動させてもらってありがとうございます!と本心に戻り、柴犬はなびちゃんに感謝してます。(^^♪


さて。季節柄タイヤ交換の依頼が入る時期になりました。タイヤ交換一つとっても奥が深く、締めすぎて痛い思いをしたこともあったり、逆に弱すぎて走っている途中でコロコロ・・・なんてケースも見ました。(>_<)


すべてはそんな忘れられない経験の積み重ねがあってこそ、トルクレンチという人間の勘でなく締める方法を使うようになりました。錆取りや洗浄、空気圧など訪問作業でも簡単に出来ることも多いですよね。


意外に業者でもそれもタイヤの専門業者でもエアーなどで適当に締めているところもあったりしてビックリしますね。


隠すことなく私はお陰様で多くの過ちを繰り返してきて、お客様に許され続けて今があります。ですからそのご恩をお返しすべく、出来ることが問題でなく、より前回よりも安全にかつ高品質に出来ることを心がけてます。


今日も皆様の心と体が絶好調でありますように。(*^▽^*)


最新記事

すべて表示

ひっそりと個別指導中心でやっていきている、新潟コーチング協会についてお問合せいただきましたので今回は簡単にご説明しておきます。 【形式】個別指導 完全前払い制 返金なし 【入会金】入会金40万円(税別) ※過去に別件でも(便利屋への依頼も含む)弊社に支払されていらっしゃる方は、累計支払金額が満ちれば、信頼関係はできたということで入会金は免除してます。 【入会特典】 1,モーニング・デボーション参加

bottom of page