top of page

シャワーホースの水漏れ

  • tenichido
  • 2022年11月25日
  • 読了時間: 2分

まったり出窓ですごすはなびちゃん。弟のコタロウと番犬です。

不審者見つけたらしっかり吠えます。

犬好きなら静かに寄っていきます。(^^♪



さてさて。昨日はシャワーホースの先から水漏れがするとみてきました。この時期にシャワーのヘッド以外から急に冷たい水が横からかかってくるとちょっと嫌ですよね。(^_-)-☆ 温かくなったお湯でも、小さいことですが、この横やりって、結構気になります。(^J^)


手元で節水できるシャワーヘッドに替えてから間もなく起きたそうです。そうなんです。実はこのヘッドがきっかけだったりなんです。(^^♪


「ホースも古いから、もしだったらこのホースごと替えてもいいかも」と言われたのですが、実はこのホースを丸ごと替えるとまた別の問題を引き起こすことにもつながるので、できればパッキンの種類も考えなければならず面倒で小さな仕事ですが、パッキン一つだけの交換が一番いいと私は経験上思ってます。(^^♪


たかが小さなシャワーホースの水漏れでも対応によっては、何度手間になって、水栓本体丸ごと交換までいったことを何度か経験してます。


多少時間差があって起こることもあるので、お客様にとっては何度も業者呼んで出費がかさみ運が悪かったと思いがちですが、古いシャワー水栓本体を使っているときには実は起こりやすいことなんです。


では最初からそう思ったら、水栓本体を交換勧めたらと思うのですが、そこは私は自営の便利屋さんですから、売上も追われてませんので、可能性だけでそこまでもっていくことは、ちょっと抵抗があります。


水道屋さんでしたら万が一のトラブルでプライドもなくなりますから、商品在庫も考えて、より完璧な対策をいろいろご提案されることは理解できます。


私のお客様も年配者も多いので、あまり先のことを考えて万策を練るより、今を楽しく生きることを話題にして盛り上げること多いのです。(^^♪


未来を心配して自分のためにお金を使うより、今までもお金はどうにかなって生きてきたので、運だめしだと思って、労苦を共に過ごしてきた万物をもう少し生かしていこうと笑って解決策を考えます。


愉快な気持ちで導きだした一時しのぎに思われるその解決策でも、意外に万物もその気持ちを汲んでくれるのか結構長生きしてくれるものです。


終わり良ければすべてよし。


万物の終わり方も、いつもでなくても、時には立ち止まって延命処置を考える優しさは、けして情け人のためにあらず。 その気持ちの積み重ねが、人生にもつながり、辛いときに穏やかな気持ちに整えてくれる瞬間をくださることもあるんです。(^^)/~~~


 
 
 

Comments


町の便利屋さん天一堂

​ - お客様の"困った"をスピード解決します- 

お問い合わせ

住所

〒950-3126  新潟県新潟市北区松浜7丁目21-11

 

電話 025-259-3136(10時~16時)

留守のとき、又は時間外は下記まで

電話 080-4202-3136(24時間365日は終了)

​メール tenichido@gmail.com

Copyright © 天一堂 All Rights Reserved.

営業時間

月~金 8時~17時

土   8時~16時

日   13時~16時

bottom of page