top of page

あまどいのお掃除

春めいた季節になって、いよいよ花がたくさん咲きそろってきました。

自然界の美しい催しがワクワ感を奏でます。(^^♪


昨日は雨樋のお掃除をしました。波板の傾斜が低いと結構砂や土がたまり、泥になり、苔をつくり、最後には植木鉢化してきます。(^_-)-☆


特に雨樋まで流れてくると、そこに堆積した土は栄養分と種とのハーモニーを奏でて、大草原の小さな家を創ろうとしてか、荒野開拓精神を天から賦与される気がします。


定期的によく見てあげないと、雨樋が土の重さに耐えきれず、ひね曲がってきます。そしたら、すべて交換しなければならず、二階の屋根下など高いところでしたら、棘(とげ)どころでない、もっと痛い出費になりかねません。ご注意を。(^^)/~~~


最新記事

すべて表示

ひっそりと個別指導中心でやっていきている、新潟コーチング協会についてお問合せいただきましたので今回は簡単にご説明しておきます。 【形式】個別指導 完全前払い制 返金なし 【入会金】入会金40万円(税別) ※過去に別件でも(便利屋への依頼も含む)弊社に支払されていらっしゃる方は、累計支払金額が満ちれば、信頼関係はできたということで入会金は免除してます。 【入会特典】 1,モーニング・デボーション参加

bottom of page