top of page

あまどいのお掃除

  • tenichido
  • 2022年4月6日
  • 読了時間: 1分

春めいた季節になって、いよいよ花がたくさん咲きそろってきました。

自然界の美しい催しがワクワ感を奏でます。(^^♪


昨日は雨樋のお掃除をしました。波板の傾斜が低いと結構砂や土がたまり、泥になり、苔をつくり、最後には植木鉢化してきます。(^_-)-☆


特に雨樋まで流れてくると、そこに堆積した土は栄養分と種とのハーモニーを奏でて、大草原の小さな家を創ろうとしてか、荒野開拓精神を天から賦与される気がします。


定期的によく見てあげないと、雨樋が土の重さに耐えきれず、ひね曲がってきます。そしたら、すべて交換しなければならず、二階の屋根下など高いところでしたら、棘(とげ)どころでない、もっと痛い出費になりかねません。ご注意を。(^^)/~~~


 
 
 

Comments


町の便利屋さん天一堂

​ - お客様の"困った"をスピード解決します- 

お問い合わせ

住所

〒950-3126  新潟県新潟市北区松浜7丁目21-11

 

電話 025-259-3136(10時~16時)

留守のとき、又は時間外は下記まで

電話 080-4202-3136(24時間365日は終了)

​メール tenichido@gmail.com

Copyright © 天一堂 All Rights Reserved.

営業時間

月~金 8時~17時

土   8時~16時

日   13時~16時

bottom of page