top of page

「窓ふき、レンジフード掃除」


蜂さんが車のフロントガラスにやってきました。通常はすぐに飛び立つのですが、走っても走ってもへばりつきながら留まっていました。 何を悟れば? と思いあぐんで・・・。


「本当に寄り添うというのは、考えず、つべこべ言わずに、ただ一緒にいること」



先日は、窓ふきのお仕事をしていました。障子の貼り替えを寒い中、外でせっせとやっていた姿を感じてくださり、また呼んでくださりました。


窓ふきもグラススクイジーというものを使うと早くきれいに仕上がります。今ではホームセンターで少し高い(2000~3000円)ですが水切りが違います。道具がよければかなり時間の節約にもなり、仕上がりがキレイだと楽しいです。


あとレンジフードのクリーニングも承りました。これは業務用のかなり強い洗剤を使わないと中のシロッコファンはきれいになりにくいです。ホームセンターで売っている業務用と言われるものもいくつか試して漬け置き洗いしてみましたが、油は落ち切りませんでしたね。


考えてみれば、我々が使っている業務用はマスク、手袋、ゴーグルを使って掃除することが基本ですから、それだけ強いものをホームセンタで売っていたらトラブルの元となるからかと自分なりに納得しました。


一年に一度くらいはご褒美として、レンジフードのお掃除をご自身にプレゼントされる主婦のお方増えてます。(^^♪

最新記事

すべて表示

ひっそりと個別指導中心でやっていきている、新潟コーチング協会についてお問合せいただきましたので今回は簡単にご説明しておきます。 【形式】個別指導 完全前払い制 返金なし 【入会金】入会金40万円(税別) ※過去に別件でも(便利屋への依頼も含む)弊社に支払されていらっしゃる方は、累計支払金額が満ちれば、信頼関係はできたということで入会金は免除してます。 【入会特典】 1,モーニング・デボーション参加

bottom of page