top of page
ブログ
検索


ゴミ屋敷
新潟市でもゴミ屋敷状態で困っている親族の方や行政の方から相談を受けます。 本人にとってはゴミでなかったり、ちょっとした体調不調で弁当生活に入り、捨てることが大変になったことをきっかけにとか・・・。 先日も提携している業者さんとゴミ収集車まで動員して一日がかりでの作業となりま...
2021年9月8日


伐採、枝切り、剪定
既存のお客様より実家の誰も住んでいない家が近所から道路まではみ出してきていると指摘されて、どうにかして欲しいと依頼がありました。 行ってみると下水を見えないレベルで、更にスズメバチがかなり飛び回り危険のため事前に蜂スプレーを大量に準備して撒きながらの作業でした。...
2021年9月3日


東京オリンピック
色々ありましたが開催された東京オリンピック。バレーボールで全国大会出場経験のあり、子供もミニバスで全国出場した私はどうしてもアスリート視点。 とってもよかった! 乗り越えた大会は格別です!! ※反対だった方の気持ちも分かるのでごめんさい。<(_ _)>...
2021年8月26日


玄関の鍵交換がうまくいかないとき
玄関の引き違い戸の交換はよく行います。以前はホームセンターで安いものを購入して、お客様への金銭的負担を減らそうと思ってまずは提案していました。 しかし、残念ながら耐久性や使い勝手で、お客様にご面倒をお掛けした経験を活かし、最近はほとんど写真の美和ロックさんのお世話になってお...
2021年8月24日


お車のエンジントラブル
深夜に車のバッテリーあがりで電話をいただき行ってきました。お電話で夜間料金が発生し、出張費も含めると税別7000円になりますと伝えたのですが、いいので来て欲しいと言われ行きました。終わっておききしましたら、他の業者に聞いたら馬鹿みたいに高く困っていたと言われました。喜んでい...
2021年8月17日


アシナガ蜂 スズメ蜂の巣
今年は蜂の巣の除去作業を よくやりますね。 原因の一つは梅雨が短く、蜂の活動が活発にできたこともあるといわれてます。 枝木の伐採、剪定、草刈などのときにも今年はよく蜂に襲われました。特に高い背まで生えた草刈は油断しやすいので要注意です。...
2021年8月10日


エアコン移設には配管も
マンションなどで隠蔽配管とよばれる壁の中にエアコンの配管をするものがあります。 今回もそのようなエアコンの移設をしました。そうなると配管についていたナットがないので追加費用がかかります。また今回のようにエアコン本体についている補助ドレンというものもないときがあります。そうな...
2021年8月8日


遠方までの引越相談
引っ越しのための荷造りをしていたら、いつの間にか夕方まで迷ってほとんど何も進んでいなかった・・ 特に今回は遠方まで引越先で、引越先の間取りも決まっていなく、ただ様々な事情が複雑にからんでいて、来月早々に出たいという予測しづらい荷物の詰込みでした。...
2021年8月6日


2021年8月4日


旅行のときの水くれ・・
シクラメンは冬だけの植物だと思っている方も多いと思いますが、愛情を込めてそだてると通年の多年草です。先日も新しい花がまた咲き始めました。(^^♪ この季節はお盆の帰省や旅行などで家を空ける方が多く、水くれの依頼もよく受けます。あ、そういえば毎日草取りや水くれを頼まれている病...
2021年8月2日


いい天気の中のお引越し
大きな家具や冷蔵庫、洗濯機をどうにか、 解体組立の必要なベッド、 自家用車に乗らないセミダブルマットレス、 テレビやレコーダー、洗濯機などの配線、 近所なのに引越業者を呼ぶまでは・・など 結構、口コミで紹介されてきてお手伝い増えてきてます。(^^♪
2021年7月31日


剪定枝切りはご注意を
枝切り・剪定をしていて、毛虫などの虫には気を付けていたのですが、切った枝をビニール袋に入れるときにやられました。((+_+)) 葉っぱの後ろにいた同じ色の毛虫ちゃん。 最初は枝に棘があって、握ってしまったなぁと思っていたのですが、痛みが激しく、手袋をとってみても棘が見えない...
2021年7月29日


エアコンから漏水
エアコンから水がじゃばじゃば垂れてきたから来て欲しいと依頼があり、いってきました。 ひまわりクラブで子供たちがいっぱいで、エアコンが一台でも故障すると熱気で大人がダウンしそうでした。(^_-)-☆ 準備して1時間足らずでいって、ほどなく解決。...
2021年7月28日


不要品整理、片付けお手伝い
遺品整理士や遺品査定士、生前整理アドバイザーとして長い年月たっているので、不要品整理や処分の相談は以前から多くあるのですが、ここ数年特に増えてますね。 昨年、整理収納アドバイザーの資格を二つ続けて取得して思ったことは、収納は技術中心だけど、やはり整理(いらないものを捨てるこ...
2021年7月27日


柴犬と共に
うちのハナビちゃんは女の子なのに体に何かをつけらるオシャレが大嫌い。 太っているのに好奇心旺盛、元気に駆け回るから、よく男の子と間違えれるから何とかしたいと思い、今回はお父さんの眼鏡をかけさせることに成功しました。 眠っているときにさっとかけはじめ、気づいたがまだ眠気眼な状...
2021年7月26日


除草剤の散布
除草剤の散布は容器自体がジョウロのようになって薄めずに使える簡単なものが普及したことから手軽になってきました。 でも結構庭が広いと、あっという間に1万円くらいは飛んでいきますので、できれば濃縮液を使いたいものです。 とは言っても、刈っても刈っても生えてくる植物を枯らすくらい...
2021年7月25日


草取りから徒然に・・
腰を痛めてシルバー人材さんに依頼しようとしたところ、たまたまチラシを見たと草取りをご要望されたお客様にあいました。 現場を確認しているうちに、知らない間に大きく成長した植えた覚えのない銀杏の木を発見。 背が高く育った草に気をとられて分からなかったようです。...
2021年7月23日


今日、エアコンクリーニングをしたい
急で無理とは思いますがエアコンクリーニングをすぐできないかの問い合わせがありました。 事情を聴きますと家族の事情が複雑でこれは大変だと対応しました。 お掃除ロボット付きもありましたが、そこそこでいいからと完全分解しなくても写真のようにピッカピッカにカビを除去できました。...
2021年7月22日


「決まった金額内での草取り」
お客様が車いすをお使いになりはじめて 、移動の道に草が高く生えてきてとって欲しいと要望がありました。 予算があるので完璧でなくてもいいのでというファジーな依頼がありました。 初めに場所を写真でとってお持ちして確認。次に作業して確認。早かったので追加の場所の依頼がありそれを作...
2021年7月21日


墓地、お墓のお掃除
季節が近づいてきました。 お墓掃除や墓石磨きは季節の風物詩のようなものですが、結構情熱がいるお仕事です。 長年かけて石に染みついた黒シミは、落とすのに時間がかかります。 水も近くにないときは水運びだけで結構な重労働です。...
2021年7月20日
bottom of page